友人より大きくて立派な玉ねぎをたくさん頂いていたので
オニオングラタンスープを作りました。

オニオングラタンスープ
【材料(4人分)】
オニオンスープ
・スライスして冷凍していた玉ねぎ…大玉1個分
・バター…10g ・水…600ml
・固形スープ…1個 ・白ワイン…大匙2 ・塩、コショウ…少々
・明治北海道十勝 かおり濃香パルメザンブレンド…2枚
パン
・フランスパン…1センチ幅4切れ
・オリーブオイル(バターでも)…適量 ・にんにく…1かけ
1.お鍋にバターを溶かし、スライス玉ねぎを炒める。(15分位)
※玉ねぎは冷凍しておいた方があめ色になる時間が早いです。
2.あめ色になるまで炒めたら水、ワイン、固形スープをいれて
5分ほど煮たら、塩・胡椒で味を調える。

3.パンにオリーブオイルとにんにくを塗って軽くトーストする。
4.耐熱カップにスープを入れ、トーストしたパンを浮かべたら
明治北海道十勝 かおり濃香パルメザンブレンド(1人分=1/2枚)を
のせる。
5.トースターでチーズに焼き色がつくまで焼いたらできあがり。
あめ色玉ねぎは冷凍保存ができるので、
炒める手間を考えると多めに作っておくと便利です。
チーズは、レシピブログさんに頂いた
「明治北海道十勝 かおり濃香パルメザンブレンド」を使いました。
厚みがあってそのまま食べても美味しいチーズ♪
風味が豊かで食べ応えがあるので、とても気に入ってます!



スライスチーズの料理レシピ
レシピブログの「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」レシピモニター参加中
オニオングラタンスープを作りました。

オニオングラタンスープ
【材料(4人分)】
オニオンスープ
・スライスして冷凍していた玉ねぎ…大玉1個分
・バター…10g ・水…600ml
・固形スープ…1個 ・白ワイン…大匙2 ・塩、コショウ…少々
・明治北海道十勝 かおり濃香パルメザンブレンド…2枚
パン
・フランスパン…1センチ幅4切れ
・オリーブオイル(バターでも)…適量 ・にんにく…1かけ
1.お鍋にバターを溶かし、スライス玉ねぎを炒める。(15分位)
※玉ねぎは冷凍しておいた方があめ色になる時間が早いです。
2.あめ色になるまで炒めたら水、ワイン、固形スープをいれて
5分ほど煮たら、塩・胡椒で味を調える。

3.パンにオリーブオイルとにんにくを塗って軽くトーストする。
4.耐熱カップにスープを入れ、トーストしたパンを浮かべたら
明治北海道十勝 かおり濃香パルメザンブレンド(1人分=1/2枚)を
のせる。
5.トースターでチーズに焼き色がつくまで焼いたらできあがり。
あめ色玉ねぎは冷凍保存ができるので、
炒める手間を考えると多めに作っておくと便利です。
チーズは、レシピブログさんに頂いた
「明治北海道十勝 かおり濃香パルメザンブレンド」を使いました。
厚みがあってそのまま食べても美味しいチーズ♪
風味が豊かで食べ応えがあるので、とても気に入ってます!


スライスチーズの料理レシピ
レシピブログの「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」レシピモニター参加中